
- 令和7年度の林災防鹿児島県支部が実施する各種講習の受講料等
- 受講料等(消費税込)
- (令和7年4月1日以降)
講習の種類 | 受講者区分 | 受講料 | テキスト代 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
技能講習 | 木材加工用機械作業主任者 | 全科目受講者 | 16,500 円/回 | 2,200円/冊 | 2日間 |
科目一部免除者 | 14,500 円/回 | ||||
安全教育等 | 伐木等業務(チェーンソー) 特別教育講習 |
当支部会員 | 20,900 円/回 | 受講料に含む | 3日間 |
当支部非会員 | 23,100 円/回 | ||||
刈払機取扱作業者 安全衛生教育講習 |
当支部会員 | 11,000 円/回 | 受講料に含む | 1日間 | |
当支部非会員 | 12,100 円/回 | ||||
伐木等業務(チェーンソー) 安全衛生教育(再教育) |
当支部会員 | 8,800 円/回 | 受講料に含む | 1日間 | |
当支部非会員 | 11,000 円/回 | ||||
車両系木材伐出機械 運転業務 特別教育講習(3種類の講習) |
受講者全員 | 2,200 円/時間 | 3,630円/冊 (3講習分合版) |
テキスト代は1又は 2種類の講習受講者も同額 |
|
伐木等業務(チェ-ンソ-) 特別教育「補講イ」講習 |
会員又は林業従事者 | 5,000 円/回 | 受講料に含む | 1日間 | |
上記以外 | 6,000 円/回 | ||||
造林作業の作業指揮者等 に対する安全衛生教育講習 |
当支部会員 | 8,800 円/回 | 受講料に含む | 1日間 | |
当支部非会員 | 11,000 円/回 | ||||
作業計画作成安全 衛生教育講習 |
当支部会員 | 8,800 円/回 | 受講料に含む | 1日間 | |
当支部非会員 | 11,000 円/回 |
- 修了証の再交付
- (1)再交付できるのは、当支部が開催し、修了証を交付した講習・教育に限ります。再交付申請書(ダウンロード)
- ①チェーンソー特別教育講習
- ②刈払機安全教育講習
- ③走行集材機械、伐木機械、簡易架線特別教育講習
- ④木材加工用機械作業主任者技能講習
- ⑤労働安全衛生特別教育等修了証の「統合修了証(交付・再交付・書替)」
- ※小型移動式クレーン運転の再交付については、当支部で小型移動式クレーン運転技能講習を廃止したことから、
技能講習修了証明書発行事務局(TEL 03-3452-3371)で再交付の手続きを行うことになりました。
お手数をおかけしますが、当支部で受講した旨を伝えて問い合わせてください。 - (2)再交付申請に必要なもの
- 再交付必要書類一覧表